フツウのふ

ふーん

「君の名は。」

こんにちは!
 
 
私がなぜ、こんなに普通を強調するかというとですね
以前、福祉の施設で働いていたときに
利用者の親御さんからこう言われました。
 
「あなたって、美人でもなくて、ブスでもなくて、一番 得な顔よね」
 
美人だと近寄りがたいし、ブスだと近づかないと補足されました。
 
どっちでもない
普通です。
 

★映画「君の名は。

奥飛騨でリゾバ中ですが、先週旅行した松本があまりに素敵なところだったので
今週も映画を観にきました!
 
わっ!
松本に来て良かった!
 
なんと監督が長野県出身で、サインポスターを発見!

f:id:Kiiko:20160910072405j:image
 
本当に松本に来て良かった!と思える瞬間
そんな偶然を感じながら、いざ
 
上映開始!
 

★ネタバレはしません

でも、感想を書くのでバレちゃうかもしれないので見たくないかたは、
ここまでにしてください!!!

私は、東京の郊外で育ち東京という街で30年暮らしました。

そして、今は
岐阜県にきて、山奥の奥飛騨にいて
 
映画を舞台となった地域と丸かぶりすぎて
始まった瞬間から、
 
 
号泣
 
 
大号泣
 
 
田舎で育ったわけではありませんけど
母親から聞いている範囲で生まれたときからの田舎の煩わしさは、ちょっとは理解あるつもりです。
けど
自然がきれいで、たしかな伝統と揺るぎない人脈があって、
のんびりした雰囲気
 
変わらない、変えられない
それがいいところでもある
 
 
映像は本当にキレイで。デジタルでもあるんだけど、なんか懐かしい感じ
細かく東京の街が描かれていました。
あ、山手線だとか場所とかすぐわかりました。
私は東京をこんなに知っているとは知りませんでした。
 
東京の暮らし
 
田舎のような煩わしさというよりは、
キラキラするなかに理不尽だったり
腹立たしいことが多い印象かな
 
そういうことも、描写されていて
 
素晴らしいコントラストでした。
 
 
私は、この2つの地域がすごく好きです。
 

★人と人が出会うのは奇跡

そう、確信させてくれる映画です。
 
運命とか、そういうことじゃなくて
スペクタクルに、人と人は、つながるんだという真実を物語っているように見えました
 
それから

大事なことは、
夢中になったことの中にある
 
そういうことも思い出させてくれます。
 
なぜだかわからないけど、気になることの中に、大切な何かがある
忘れても、忘れられない確かな想いがある
 
 
そして、日本という国の国土には
忘れてはいけない宿命があるんだということも感じます。
 
せつなくて、はかない、しかたのないこと
でも、ささえあうこと
 
 
いまこうして命があること、それも奇跡
 
 

RADWIMPSの音楽がまたいい

CD買っちゃおうかなって思うくらい良いです。
なんだろう、この音楽なしには成立しないです
 
メッセージ性が強い音楽で、ぐっときます。
 
 
ぐっ
 
 
どころか、ずっと泣いてたんですけどね。


★おすすめです

最高の映画です。
 
 
 
先週の旅行の記事はこちら